company

会社案内

WOODBOX高知が考える家づくり

地域に多数あるローコスト住宅の業者。
仕様や価格はどこも似たりよったり。業者を選ぶのも一苦労。

私たちは、家を「安さ」だけで売るのではなく「安さ」+αで家を売りたい。と考えています。私たちが付加価値として提供するのは、「人」そのもの。

商品以上に、最もわかりやすい違いは「人」
WOODBOX高知では、ただ安いローコスト住宅ではなく関わるすべての「人」が幸せになれるサービスを最幸のスタッフを通じて提供させていただきます。

message

お客様とのお約束

約束01
営業スタッフは、お客様の立場に立った土地提案・プラン提案を心がけます。私たちが売りたいものではなく、お客様が幸せになれる家を提案いたします。
約束02
お客様と家を売る会社とは生涯の関わりと認識します。定期メンテナンス・仕様説明・幸せな改修提案を定期的に実施いたします。
約束03
毎年一度お客様をお招きしたオーナー会を開催します。そこでは WOODBOX高知とスタッフの成長をお見せするとともに、お客様と、その家族の皆様の成長を共有し、地域社会でさらに幸せに生きていくためのコミュニティを形成していきます。
約束04
お客様とのコミュニケーションは密にとり、言った・言わないのトラブルを招きません。お客様との商談は必ず記録に残し、共有致します。
約束05
施工品質は、地域最幸品質を目指します。地域最幸とは、「工期厳守」「現場マナー徹底」「現場きれい」「工事仕上がり」を指します。もちろん、営業スタッフではない工事スタッフもお客様の気持ちを尊重し、勝手な施工は致しません。

ウッドボックス高知の想い

「こんな家がローコストで建てられたらいいね」
ウッドボックスの家を見たときに、私たちは心からそう思いました。

注文住宅だと高すぎるし、時間もかかる。
デザイナーズ住宅は敷居が高い。
ローコスト住宅だと満足できない。

私たちも家づくりに携わるプロとして
実際に私たちが家を建てるなら、という視点で商品を研究しました。

みんなと同じも悪くないけど、ちょっと自慢できる家の方がいい
安くてもデザインにはちょっとこだわりたい。
自然な感じ、特に素材にはこだわりたい。

この思いをすべて叶えていけると思ったのが、ウッドボックスです。

でも私たちの商品は、家そのものだけではありません。

「家を誰と建てたか」
これは、家づくりを経験すると分かる事ですが
あの時、担当とこんな話したよね、そういえばこんなこともあったなぁ・・・
家を建てて10年後、夫婦2人でそんな会話に花が咲く。
私たちは、家づくりを一生の思い出になるような時間にしてほしいと願っています。

素材や機能、間取りやデザインはお金で買うことができます。
でも、家に携わる人との思い出は、決してお金では買うことができません。

私たちは、お客様の一生のパートナーとして
思い出深い家づくりになるようなサービスを心がけ
楽しい家づくりの時間を提供していくことを、ここに誓います。

会社概要

会社名 株式会社 和幸
代表者名 山本 猛司
設立 1993年3月1日
資本金 500万円
所在地 【本社・ショールーム】
〒780-0982 高知県高知市東久万177-1
エリントンハウス102
従業員数 5名
お客様専用TEL 0120-85-0020
TEL 088-820-1238
FAX 088-820-1236
事業内容
許認可 高知県知事 許可(般-24)第9575号
顧問弁護士 〒780-0822
高知県高知市はりまや町1丁目5-28 はりまや橋ビル4階
藤宗本澤法律事務所 弁護士 藤宗 正志(フジソウ マサシ)
TEL 088-855-5742

アクセスマップ

フラッグ
気球

line up

商品ラインナップ

PAGE TOP
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真
WOODBOX施工写真